Re: 僕も終わりってことで。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 宍 六三郎 @ ia-ao043.infoaomori.or.jp on 97/9/20 02:12:39

In Reply to: 僕も終わりってことで。

posted by タイトー3匹 @ th5sa69.obirin.ac.jp on 97/9/19 20:14:37


> 単純に疲労がたまった。批判するとここまでこじれるボードだと
> 思わなかった等いろいろ感想はあるのですが。

だったら終わりでは無く、「次回に持ち越しさせて
下さい。」ってのが本当では無いだろうか?
違うかな?

> これ以上やっても夢浦さんは理解して頂けないようだし。

何度読み返しても、理解させる文章では無いですね。

> でも敵意がないことは理解して頂きたいです。
> (無理なのか・・・?)

敵意が無いのは理解出来ました。
只単に、自分の意見を押し通しているだけですものね。

> 僕は議論をやめるつもりはないです。

何度も言うのは失礼かも知れませんが、
貴方はこの手の問題に口出しするには
幼すぎる感じがします。
我慢して諦める努力をしませんか?

> でもまだ自分なりに改善しないといけないようですね。

言葉使いは変わったけど、内容が変わっていない
と思います。
自己分析するならば、少しは控えたら如何?

> これで終了です。他の方も当事者同士がやめたことを理解して
> 終了して下さい。

それで又同じ事をするんですか?
視界が広いとか言いますが、状況判断が出来ていないのに
気が付かないのかな?

何度も言いますが、他の書込みは普通なのに
何故この手の書込みは変なんでしょうか?
何故に多数の人が認めないのか考えるべきです。
もっと視界を広くしましょう、今のままだと井戸よりも
狭い視界で終わってしまいますよ。