Re: 仕様だけ見てると、M2を思い出す・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Mystique-R @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/9/15 15:48:53

In Reply to: 仕様だけ見てると、M2を思い出す・・・

posted by サラ @ INS18.tokyo.dtinet.or.jp on 97/9/15 15:04:14

> やっぱ上位互換でしょう。

それは難しいかと… コンシューマ機というのは、ハードウェアを
直接叩いてパフォーマンスを出す事から解る通り、ハードウェアに
依存してます。 ですから、ハードウェアレベルでの互換性を取る事は
性能向上への足かせになりますし、またコスト増にも繋がるかと。

ソフトウェアで、仮想的にSaturnをエミュレートさせるにしても、
ハード側に十分な性能が無いと駄目ですし、その様なエミュレータを
使うという事は、

1、 Saturnソフトを使う時に一々読み込ませる。
2、 ROMに予め焼いておく。
3、 専用カートリッジなどで別売りにする。

等の方法が考えられますが、1は面倒臭いですし、2はコスト増に
繋がり、3は今更エミュレータを出して、元を取れるだけのニーズが
あるのかという問題に直面するような気がします。

> いまさらニューハードを出して、サードパーティが
> ついてくるわけがない。

ええと、Microsoftと手を組む理由はなんでしょう? WinCEタイプの
O.S、DirectXのサブセットっていう単語からも解る通り、今までの
様なハードに依存していた開発環境を、A.P.I(Application Interface)に
対して依存するようになる訳です(まだ決定した訳ではありませんが)。

この場合、ソフトメーカー、特にPCソフトメーカーは移植に際し、
一から新たに作り直す必要は無い筈です。 こう考えると、少なくとも
PCソフトメーカーの参入は促せる訳です。 また、IntelとMicrosoftが
提唱している、Pentium II搭載アーケード基板が仮に普及するとします。
この場合も、アーケードからの移植は非常に容易になり、開発費用も
削減可能な筈です。 こうなると、アーケードメーカーの参入も十分に
促せると思います。

今までのハードウェア依存から、A.P.I依存になるという事は、
恐らくハードの性能を極限まで引き出す事は不可能です。 ですが、
敢えてそういう危険を冒してでも、サードパーティーを引き入れようとする
姿勢が、今回のMicrosoftとの提携で私には感じられます。 SEGAも
Saturnでの失敗(と言っても良いのだろうか…)で教訓得たのでは
ないかと思ってしまうのです。

最後に、M2が普及しなかったのは、松下はこの業界に対して、全く
入り込む余地が無かったからであって、SEGAは既にシェアが有ります。
更に、ここのBBSに見られるような、“SEGA好き(私もです)”も
多数存在します。 この様なユーザーを必死で取り込み、尚且つ
新規ユーザーを取り込む為、必死でSEGAにはPRして欲しいと思います。

但し、今回の様な発表が、この時期、特にSaturnの大作ソフトが
リリースされようとしている時期に漏れるのはどうかと思います。
せっかく盛り上がっている物に水を差すような気がします。

以上、駄文ですが私の率直な感想です。