成沢大輔の評価はすごかった



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: いーぢま @ bunpc16.ccn.yamanashi.ac.jp on 97/9/15 16:20:58

In Reply to: Re:単なる情報誌なんだし。

posted by Boo @ 210.146.57.115 on 97/9/15 02:49:08

基本的な意見はclancyさんと同じです。

> 前にも言ってた人いるけど、
> 総合情報誌なんだから、
> 紙面の割合、ある程度は、シェアで決まるんじゃないの?

逆に今の情勢下において、PSソフトとSSソフトに関するページ数が同じだったらその方が不公平かなぁ。


> 漫画が面白いのと、情報が多分一番速いのだけが取り柄の雑誌だって。
> つーわけで、俺何年も立ち読みオンリー。

やっぱ企画モノがおもしろかった雑誌でしたからね。
僕も週刊化してからは立ち読みオンリー。
読んでた頃、僕はMDメインでしたけど、それでもおもしろかったってことはいい雑誌だったんでしょう。

> あと、クロスレヴューなんて、
> 出来の悪い感想文。
> 別にたいしたもんじゃねえって。

しかも1stインプレッション。
かつ他人の意見。
自分がいいと思えばそれでいいじゃない。

> あー、HIPPON SUPERみたいな雑誌、現れないかなぁ、、、
> あれは凄い雑誌だった、、、

もう成沢大輔のつける点数のすごいこと(笑)
3,4,5点がズラっと並んでるのは壮観でしたね。
SFCやPC-Eのレビュアーが甘い点をつけるもんだから、比較するとMDのゲームがつまらん様に見えてしまわないかと心配もしましたが(笑)
その分、いい点がついたゲームには素晴らしいものがありましたね。