YU-NO的世界観で考えてみる(DESIRE・ネタバレ)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 四日市 @ jnCliB-234.ppp.justnet.ne.jp on 97/9/13 15:38:54

In Reply to: 原作者のコメントだと・・・

posted by WAIT @ INS42.tokyo.dtinet.or.jp on 97/9/13 12:19:52

>
> > 98版のおまけコーナーでのコメントにあるように、ティーナは
> >永遠に愛する人と
>
> シナリオ&デザインの剣乃氏は昔のインタビューで、
> 螺旋という言葉で、いつか抜け出せるように
> コメントしていましたね。
>
> このへんの答えは、自分はYU−NOにあると思っています。

 YU-NO的言語で言えば、ティーナは、「原因系が因果律の流れにおいてそれ以前の
結果系から来る」状態ですね。確かに、この因果律は完全に前の流れを再現するわ
けではないので、ティーナが超次元の壁を破り、アルとともに暮らせるという未来
もあり得ることになります。但し、事象のシュバルツシルト半径(これもYU-NOでの
表現ですが)にティーナが捕らえられてしまっている場合は、いかなる回避行動を
しようとも無意味ということになります。剣乃さんは、前者の意味で、ティーナは
いずれは螺旋から抜け出すことが出来ると言ったということなのでしょうか。