|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
raven  @ jyou73.kumagaya.or.jp on 97/9/09 01:20:45
 
In Reply to: 「千年帝国の興亡」は面白いですか? posted by タット  @ 210.131.187.221 on 97/9/09 00:55:00
 
> 私は根っからの大戦略ファンですが,「千年帝国の興亡」だけはまだ購入していません。> なぜかというと,サターンの大戦略はマップサイズが32×32になってしまって,なんだかスケールが小さくなったと思います。
 > それに難易度も低くなったような気がします。
 > そこで,購入を検討している「千年帝国の興亡」について教えてください。
 >
 > http://w3.mtci.or.jp/~tatto
 
 こんばんわ。
 面白いですよ、千年帝国。でも、大戦略とは別のゲームといってもいいかもしれません。
 難易度についてですが、将軍システムによって、兵器の生産ができなくなってますので、
 そのあたりの戦術(補給・補充)の組み立て方がポイントです。
 将軍の能力でかなり難易度が変わるような印象を持ってます。全体的には大戦略の
 ほうが難しいかもしれませんね、詰め将棋的なユニットの動かし方が必要だし。
 
 あと、ZOCの扱いですね。
 空陸2面マップになったことで、航空機のZOC効果が陸上部隊におよびません。
 まあ、支援効果というものはありますが、マップが分離したことでより柔軟な
 戦術が立てられると思いますよ。航空機支援の概念はよくできていると思います。
 
 僕は結構自分の将軍より、グデーリアンとか実在の人に感情移入してやってました。
 ぜひ、おすすめします。
 
 
  
 
 
   |