|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
筑豊ドリフターズ  @ 131.206.33.200 on 97/9/08 06:36:33
 
In Reply to: Re: ここってサターンBBS posted by RMLJ  @ ppp-39.ainet.or.jp on 97/9/08 05:43:23
 
> 僕が思うに、サターンじゃないからダメってことはないと思いますが> どうでしょうか?やっぱりダメですか?]
 
 ニュースグループとかでもそうなように、記事を投稿するときは、その内容が伝
 言板に相応しいものかどうかをよく考える必要がありますし、それはネットワー
 クを利用する上での最低限のエチケットだとも思います。
 それに、今の次世代機についての書き込みが「サターン」の趣旨に相応しい書き
 込みとは到底思えないのですが。
 
 > いや、嫌だっていう気持ちもわかるし、その気持ちを表に出すことも
 > いいと思うんだけど、だからって書いた人を責めることもないと思う。
 
 あの文面を読む限り、責めているわけではないと思いますよ。
 ちょっとくらいの脱線話ならそんなに目くじらを立てたりはしないと思います。
 でも一連の次世代機関連の書き込みについてはあまりに行き過ぎ。
 GAさんは「おいおいちょっとまってくれ」と、注意を促しただけだと思います。
 
 > 他の話題が書いてあるのは、ここだけではないですし、その話題で
 > 盛り上がって楽しんでる人もいるわけですから。
 
 GAさんのおっしゃりたいことは、「盛り上がる場所を考えましょうね」というこ
 とだと思います。
 確かに話題の成り行き上、サターンネタからベクトルがずれていくことは良くあ
 ります。
 そういうときには、「話題がサターンから外れたから続きはこっちに移りましょ
 う。」とするべきですね。
 
 とくにここはサターンモデムでの閲覧者が多いサイトです。
 サターンの情報を読みにきたのに、次世代機についての膨大な書き込みのせいで
 重くなり、肝心のサターンの書き込みが読めなくなってしまったということだけ
 は避けねばなりません。
 
 > ただ、嫌がってるひとがいることも確かなので、
 > 書く人も、もちょっと気を使いましょうってことですかね。
 
 ネチケットガイドラインを一読することをお勧めします。
 インターネットコミュニティーにおいての様々な心がけが書かれている、とても
 有意義なドキュメントです。
 日本語訳は
 http://suma.isc.kyutech.ac.jp:8020/tebiki/Internet/rfc1855.txt
 にも置いてありますので、読んでみてください。
 
 皆さん、ちょっと考えてみてください。
 
 
  
 
 
   |