Re: 同感



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: さのばびっつ @ INS51.funabashi.dti.ne.jp on 97/9/08 01:50:13

In Reply to: 通信ゲーム否定論

posted by まぐろ @ proxy2.highway.ne.jp on 97/9/08 01:45:01


> >テレホーダイ時間だけやるならともかく、今の日本の電話料金をどうにかしないと
> >通信って普及しないと思うんだが。
> >オプションにした方がいいと思うんだけど。(128bit機)
>
> ここに居る人はインターネットしてるから抵抗ないかもしれないけど
> 普通の家庭では電話を繋ぎっぱなしにしてゲームする事に相当抵抗があるよ。
> だから通信ゲームなんてそんなに普及しないのでは。

 可能性はものすごく感じるけど
 親が子供に電話回線を預けるのって凄く勇気がいると思う。

 こればっかりは通信環境の変化を待つしかないのだろうか?
 でも次はモデムとみなが口をそろえて語っているから
 その機能を載せないわけにはいかないと思う。

 ・・・・・「通信に関しては、利用できる人から利用する」っと形態で進んでいく
  んじゃないかな?全てのユーザーを一斉に参加させることは出来ないでしょう。
  経済的にも、環境的にもととのったユーザーから徐々にその人口を
 増やして行くしかないと思います。