個人的評価:TGS



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: さのばびっつ @ INS51.funabashi.dti.ne.jp on 97/9/08 01:35:43

  第壱位  スクウェア!
          
    やっぱり質が高いです。
    FFも出たし、3ミリオン超のソフトは無いとはいえ
    その質はやっぱり凄いです。

  第弐位  ENIX

    結構新しいことを試みているようです。
    ダンスソフトのようなタイトルも発表していたし
    やっぱりRIVENが魅力です。
    まん丸君もしっかり動いていたよ。
    でも色使いが目にちときついかな?
 
  第参位  何故かバンダイ

    ビジュアルで騙されちゃならんのだろうが
    新作のPS用ガンダムのタイトルが結構いけてました。
    ゲームとして面白いのかはしらにゃい。

 総評

 ソフトの質は全体的に高かったです。
 PSは人型駆動兵器をモチーフにしたものが結構出ていましたね。
  ライブラリに入ったからかしらん?

 既存のジャンルはその地位を盤石としていますが
 その他を色分けすると、ぎゃるゲーvs音楽ソフトといった色分けが
 出来たかと思います。

 いくら人気があるからといってぎゃるゲーばかりになってしまうと
 先行き明るくないと言わざるを得ないけど
 いい感じで数量的にも、会場も棲み分けが出来ていたのではないでしょうか?

 あと、CESA!
 大変だったろうけど、会場で係りの人たちが
 落ちているゴミやパンフを回収して回っていたのは
 感心しました。えらい!!!
 みなさん会場内でもらったパンフをその場ですてるような真似はやめましょう。
 
 会場の規模について
 お台場よりは広いけどまだ狭いですね。
 3フロアぶち抜きで使ってもいいんじゃないのかな?
  
 次はAMショーだ!!!
 ・・・・いけるかどうかわからんけど。