|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Rev.  @ proxy01aa.so-net.or.jp on 97/9/06 19:42:23
 
どうも、こんばんは。いま、メッセから出て、駐車場に向かう通路で書いてます。
 
 早くも明日に向けての徹夜組が並んでいます。
 
 それでは、今回のショーについて自分なりに思った事など。
 
 ○バーニングレンジャーについて。
 まだまだこれからという感じですが、操作に慣れるとかなり面白いです。(3回目のプレイでコツは分かったんで操作も簡単です。)
 
 主題歌を生で聞きましたがかなり良いです。アツいです。
 
 あと、ファミ通で漫画を書いている柴田亜美さんが隠れキャラで
 出るらしい。
 要救助者としてのご出演で、最も救助しにくい所に居るらしいです。
 
 ○サクラ大戦のイベント、かなり人多し。
 確かにセガの仕切りもまずかったが、あれだけ人がくるとなんともならんでしょう。
 
 横山智佐さんが、隠し芸として「なやましマンボ」を歌ってました。
 期待していた2のゲーム画面は、残念ながら公開無し。
 (会場デモでは、新LIPSの説明は有りました。
 一応さくらさん、新しい服着てました。)
 
 あと、個人的に、自分の隣にいたグループ連れが、かなりうるさ
 話の内容も何ともアレだったのには参りました。
 
 たしかにSEGAの仕切りも悪かったが、楽しく行きましょう。
 (なお、SEGAの人に「後ろで言ってくれ」って言ったのは私です。)
 
 ○シャイニングフォース3
 戦闘時のエフェクトは、光源処理がバリバリでかなりカッコ良いです。
 ただ、3Dマップ時のレンダリングされたキャラはあまりカッコ良くないです。
 
 ○グランディア  は、皆さん書いてるんで割愛。
 
 ○やっぱり締めは飯野氏のイベント
 
 飯野氏、ソニックチームの瀬上氏と佐々木朋子さん、元アートディンクの飯田氏の4名によるアコースティックライブが有ったんですが、その前のトーク、まじでやばすぎです。
 (ゲーム自体の話題では無いんで、お気になさらず。)
 
 あと、飯野氏はVF3がいつ出るか、知ってらっしゃるみたいです。
 さすがに教えてくれませんでしたが。
 
 では、So Long!
 
 
 
 
  
 
 
   |