  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
筑豊ドリフターズ  @ 131.206.33.200 on 97/8/19 15:59:17
In Reply to: サターンミュージックスクールって...  
 posted by ももたろセブン  @ 133.95.145.205 on 97/8/19 14:45:47
> これは買いでしょうか? 
> 手に入れられた皆さん、意見をお願いします。 
 
手に入れてはいませんが、ちょっと触ってみた感想です。 
「8800円でこれだけの出来なら、かなりお買い得!!」 
 
確かにシーケンサーの機能的な不満点はいくつかあります。 
# 小節のコピーが同じトラック内でしかできない、トランスポーズ機能 
# がない、etc... 
 
しかし、それ以上に長所が際立っているのです。パッドでのスコア入力は 
とても快適で、これはパソコンのシーケンサーにもこの機能が欲しいくら 
いです。 
 
音質的にも十分及第点です。はやりのソフトシンセよりもちょっと奇麗な 
程度の音質を確保しています。数100kbの波形メモリしか確保できない 
サターンで、よくこれだけの音質を確保したなあと、感心しました。 
 
リアルタイム入力はもうひと頑張り欲しいかな? 入力データに自動的に16 
音符のクオンタイズがかかるので、シャッフルのような、跳ねたリズムが 
流し込めないのがつらいです。おそらくビギナーのリアルタイム入力でも 
奇麗に取り込めるようにとの配慮だと思いますが、オプションで切り替え 
られるようにして欲しかったですね。 
 
曲の抑揚は、思ったより表現できます。ピアニッシシモからフォルテッシ 
シモまでの強弱と、スタッカートにテヌートが指定できるので、細かく指 
定していけば十分な表現力を発揮します。 
 
DTMをやってみたいけど、高価な音源やシーケンサーに手を出すほどお金 
がない人は一考の余地ありでしょう。自分もお遊び用として欲しくなった 
くらいです。 
 
  
 
 
  
 |