なるほどー



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ジョジョン @ a-wingpl7.comlink.or.jp on 97/8/19 03:54:42

In Reply to: DOOM買いました(長文)

posted by F-14XX @ inet-proxy4.toshiba.co.jp on 97/8/18 11:39:57

> 今更購入を迷っている人も居ないかも知れませんが
> DOOMを購入しましたので、感想など書いてみたいと思います。
> (プレイ時間 10時間程度)
>
> ちなみに、ワタシのDOOM歴は
> パソコンのシェアウエア版と32X版をプレイした程度です
> DOOMIIは全くの未経験です。
>
> [SS版について]
> DOOMとDOOMIIのカップリングです。
> DOOMを最初にプレイした場合は、DOOMIIをぶっ通しで
> プレイする様になっているらしいです。
>
> 一部マップは、差し替えもしくは順序が違っていたりします
> また出現する敵も若干違います。
> (チェーンガン持ってる軍曹が居たりとか…)
>
> プレイモードは、シングルモードと通信による対戦/協力プレイ
> が可能です。
> (通信プレイはやってません)
>
> [プレイしてみて…]
>  処理落ちが酷い…
> まるで、386マシンでプレイしているかの様です。
> 一度に多くの敵が出てくる場面では、10〜15fpsくらいしか
> 出てないんじゃないでしょうか??
> とにかくゲームになってません。
> 敵が表示されていない場面でも、かなりガクガクします。
> 人によっては、かなり酔うんじゃないでしょうか??
> (はっきり言って、32X版の方が遙かにスムーズに動きます。)
>
> ちなみに、32X版での不満点だった
>  ・敵が正面向きっぱなし
>  ・画面サイズが小さい
>  ・BFG9000が何故か入手不可能
> 等は、一応クリアされています
> でも、相変わらずセーブは出来ません
> パスワードによるステージ頭からの再開だけです。
> でも、武装や弾薬数などが保存されるだけでも
> 32X版よりはまだマシと言えましょう。
>
> BGMは何故か全然違う曲です(しかも、あまりカッコ良くない)
> 元曲が好きだったんで、違和感ありまくりでした。
>
> [まとめ]
> パソコンでDOOMできる環境がある人は
> 買う必要無いでしょう。
>
> ワタシは32X版しか家でプレイする事が出来ないので
> 「まぁ、買ってよかったかな…」というトコです
> (動きの酷さに目をつむれば、ですが…
>  同じマシンで「ファラオ」が動いているとはとても信じがたい…)
>
> とにかく、発売予定が遅れに遅れた割に、この内容では
> 「今さら感」が強いです。
> 「DOOM64」はどうなんでしょうね??
> 見た目はかなり綺麗になってますけど。
>
> 以上、長文失礼しました