ご返事ありがとうございます



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Kaz. @ ppp01053.akita.alles.or.jp on 97/8/17 01:55:36

In Reply to: そういう意見もあるかも・・・

posted by るろりん @ ppp-at004.fsinet.or.jp on 97/8/16 23:26:50

> > 気分を悪くした「ときメモの絵のファン」の方、ごめんなさい!
>   絵に関する事は個人的嗜好の範囲ですし、確かに上手とは言えませんから。(^^;)
>
>   ただ、PCエンジン版の話で言うなら、「ときメモ」はキャラ人気先行型の
>  ソフトではなかったと思うのです。
>   「PCエンジンの”ときめきメモリアル”って言うソフトは、面白いらしい」
>  と口コミで広まり、プレイした結果、ゲーム中のキャラクターに愛着を感じて
>  しまった人の間で「○○ちゃん萌え〜」と始まったみたいな感じで。

たしかにそんな感じでしたね。爆発的ではなくジワジワ浸透していったような・・・

>   だから、キャラの人気は後から生まれたものではないかと。

そういう感じはオレもしました。だから今回「ゲームからキャラが好きになった人」と
「絵が根本的に好きな人」という人の意見を聞いてみたかったのです。

>   確かに、絵的には古臭い感じはありますね。

オレは、あの絵で「ときメモ」というゲームがソンをしているようで
ちょっと可哀想な気がします。(これは言い過ぎか?)
もうちょっと万人受けするような絵だったら今よりもゲーム自体が
売れたのではないかと思ってしまいます。

>   そもそも数年前のソフトですし・・・でも、あのぐらいバラエティーに富んで、
>  個々に魅力溢れるキャラクターの集った恋愛シミュレーションは、どういうわけ
>  かその後にまだ登場していないような気が・・・。
>   製作者のゲームに対する愛が足りないのかしらん?(^^;)

「愛」と共に「恋愛経験」も関係あったりして・・・・
マンガや雑誌などのメディア以外でたくさんの恋愛を経験した人ではないと
画一的な物しか作れないかも・・・