お返事ありがとうございます



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: hiv @ apopt9.iis.u-tokyo.ac.jp on 97/8/14 09:54:02

In Reply to: hivさんへ

posted by 飛河ハルカ @ p3ikb172.highway.or.jp on 97/8/14 05:56:24

> 64自体は持ってないけど[トラブルメーカーズ]はプレイしました。
> 大変よくできていて、スタッフの愛情がひしひしと伝わってくるゲームです
> ね。だからゲームを作るのが[いやいや]だったんじゃなくて、[64]で
> 作るのが・・・・正確な言い方でしたね。情報源は・・・・明かせないけど
> (ああ、これじゃ嘘みたい・苦笑)
> トレジャーとエニックス・・・といえば関係がないわけでも、ないし(^^;;
> [64]でイマジニアがソフト出してるのに近いかも・・・・

とりあえず、現場レベルで嫌々ではなかったと言うことで安心しました。
ありがとうございます。
情報源の方は別にかまいません。

しかし、あのゲームは64向きですよ。
サターンでは作れません。
3D表現はほとんど使っていませんが、拡大縮小の演出がすごくきれい
ですから。

そうすると、新たな疑問がでてきますね。
サターンで創ろうとしていたものを64に持っていったとも思えないし、
64で創ると決めてから企画を練ったんでしょうか?
うーん、なんか違うような気がするなあ。
現場サイドの人間が創りたいって言ったんじゃないかなあ。

まあ、言いにくい話のようですから、この辺で止めておきますね。
返事くださって重ねて感謝。