えっと。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: タイトー3匹 @ pl-sagamihara052.infosphere.or.jp on 97/8/11 02:37:38

In Reply to: Re: つまんないっていうのはね

posted by clancy @ ppp261.hf.rim.or.jp on 97/8/11 02:18:34

>
> > ただ、怒ると少し自分を見失う。それは直すつもりです。
> > 僕もきちんと対応したのだからあなたも対応して下さいね。
> > では。
>
> ようするに盛り上がってないね、売れないね、一部のマニアにしか受けてないね、
> という意味でけなす、という意味ではないです。
> そういうゲームの存在自体は私は否定しない。
> ただ、その手のゲームが実際売れるべき、とかギャルゲーより扱いが小さいとか
> ギャルゲーのサクラよりなぜ売れるか、とか八つ当たりするのは筋違いということ
> です。一般層に受けてないという現状は認識して下さいと。
> まあその辺の考え方は奇しくも上に書いたところだったので読んで下さい。
> 私は本来ギャルゲー擁護派でも否定派でもないのです。
> サクラはまああなたには面白くなかったんでしょう。でもマニア層だけではなく
> 一般人にも受けたから60万本売れた。そういう意味で盛り上がったし話題にも
> なった。そういうゲームがギャルゲー以外のジャンルで最近出ないね、と言いたか
> ったのです。
> と、まあ昨日のレスを読んだときは相手にする気にもなれなかったが、
> きちんとした言葉遣いをしてくれれば私もそれなりの対応をします。
> ではでは。

 レスいただきましたが、ま、要は注意が足りない発言とのことですか。
 ま、そうは書いてないですけど。説明不足だったんでしょうね。おそらく。
 でも彼らはそういうゲームを愛してるし、売れる魅力があると思ってるんですよ。
 その気持ちを無視してませんか?あなたはそういうゲームが売れるのは
 間違いだと思ってますか?ひょっとしたらあなたの知らない魅力があるかも
 知れないのに。八つ当たりだけでなく理解してサクラを批判する人も
 いますよ。ただ、あまりにもレベルの低い批判が多いのが不満だったんでしょう。
 僕はこうあなたが思ってるのではと思います。
 それであんな迂闊なことを書いてしまったのですね。
 (ギャルゲー以外はつまんない)これはいろんな人が怒る表現ですよ。
 忠告ではないです。あなたを少し理解出来た嬉しさから言わせてもらいました。
 では。