うんうん。偏見含みますけどね。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: MASAKI @ d042235.aif.or.jp on 97/8/10 03:38:14

In Reply to: ギャルゲーよりそれに群がる人物像が嫌いなんでは

posted by さのばびっつ @ INS30.funabashi.dti.ne.jp on 97/8/10 03:19:55

>同一視されたくない
>   マイナーであるべき存在が表にでてきて
>   自分の生存圏を乱しはじめて危機感を感じるって
>   こんな感じだろうか?
>   陰でこそこそやっとれ!って感じかな(笑)
>
>   かくいう私も、ギャルゲーに不満はないが
>   ゲームショーなどにコスプレしてくる奴、
>   消えろ派です。じゃまだし、うざい。
>   昔はいなかったのに、最近じゃアーケードの発表会にまで
>   コスプレしてくる奴がいる。むきーーーー!!(笑)
>   

ギャルゲー擁護派の人たちってこういう人たちじゃないのかって嫌悪感を感じちゃいますもんね。あの酸っぱい人々。今、夏だし。
ベルサーチを着こなして初期のビートルズについて一晩中語れる(最高にアバウト)エッチゲーマーがいたら納得ですし。
自分もドラゴンボールZは好きですけど、ここまでいっちゃあいけないだろうって気がしますし。
酸っぱい人々がゲーマーの典型像になっちゃってますし。今。インパクトと害が強いですもん。
近所の本屋でも笑ってぶつぶついいながらHゲーの雑誌立ち読みしてる危険人物いましたし。
今、ゲーマーアイドル千葉麗子ってかなり普通ですしね。アイドルもゲームやりまくってるし。
まあ、ギャルゲーはやんないでしょうけど。
SMAPのくさなぎつよしくん(変換ごめんなさい)なんてヴァンパイアセイバーの筐体ごと持ってるそうですし。