Re: サターンから追放を



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ノースミ @ kyoto-026.seikyou.ne.jp on 97/8/10 01:24:14

In Reply to: Re: サターンから追放を

posted by こり @ proxy00.TokyoNet.AD.JP on 97/8/10 01:01:16

> > はじめまして、今までは.ROMしてました。
> > ギャルゲーファンの人って、こういうBBSのような中では、堂々としてるんですね。お店では、独り言言いながら、近づいてきたり、、、気持ち悪いというか怖いです。わたしは、MDのときから、セガファンで、今みたいになるとは、想像しませんでした。PCエンジンの受け皿みたA-
>
> サターンからギャルげーの追放をしてほしい。
> 授業中に独り言いいながらあにめかなんかの絵みながらにやにや
> するのやめろー内○。

こういう人はサターンがギャルゲー追放したとしても変化はないでしょう。
根本の原因がサターンのギャルゲーではないと思います。ギャルゲーなくなったら
ユリとかさくらとかモリガンの絵を描くようになるかもしれませんよ。

> サターンのイメージがクールになれないのもギャルげーが多すぎ
> だからだー買う方もかうほうだが作る方もつくるほうだ。
> そういうのはPCー○Xにまかせとけー

サターンのクールさよりも自分がどうか、という点に重きを置くので私はクールに
する必要はかんじませんが、買う方も買う方だが作る方も作る方という考えには
一部賛同ですね。でもギャルゲー追放されてYU−NOが出なかったら、私のサタ
ーン稼働率は将来的に激減でしょう。ただギャルゲーを駆逐しただけでサターンが
よくなるかは疑問じゃないですか?とにかくメーカーにはジャンルは求めないから
”ゲーム”として楽しいものを提供するという姿勢を持って欲しいです。