SS&PSX両方で発売されてるソフトの点差



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: KiRYU @ 159.153.72.134 on 97/8/08 19:01:09

お待たせいたしました。夜になっちゃいました。

[注]開発会社が異なる場合にはハード名のあとにカッコしてメーカー名を入れておきました。

[注目タイトル!!]
エアーマネジメント96・・PSX=32 SS=25(レビュアー違う)
↑レビュアーは違うのだが..同一の号に掲載されています!!
評価するタイトルが多かったためにSSのソフトとPSXのソフトを違うレビュアーグループが担当したのです。
PSXのほうは殿堂入りで、SSのほうは並みの評価でした。
あまり差が出るジャンルだと思えないのですが...

主なところでは...
[SS版は拡張RAM専用]
ザ・キング・オブ・ファイターズ95・・PSX=27 SS=29(レビュアー違う)
ザ・キング・オブ・ファイターズ96・・PSX=26 SS=31(レビュアー違う)
サムライスピリッツ斬紅郎無双剣・・PSX=24 SS=29(レビュアー違う)
リアルバウト餓狼伝説・・PSX=26 SS=28(レビュアー同一)
メタルスラッグ・・PSX=30 SS=25(レビュアー違う)
↑メタスラ以外は順当な点差なのではないでしょうか...

[シューティングゲーム]
ダライアス外伝・・PSX(ベック)=25 SS(タイトー)=33(レビュアー違う)
実況おしゃべりパロディウス 〜forever with me〜・・PSX=26 SS=29(レビュアー違う)
首領蜂・・PSX(エス・ピー・エス)=22 SS(アトラス)=29(レビュアー違う)
スターファイター3000・・PSX=27 SS=23(レビュアー及び掲載号同一)
↑スターファイターは現在サタマガ読者レースで最下位の3Dシューティングゲームです。
ポリゴンを使用しているので、PSX版の評価が高いです。
それ以外は2Dのゲームなので、まぁ、こんなところでしょう。

トゥーム レイダース・・PSX=28 SS=31(レビュアー違う)
バイオハザード・・PSX=38 SS=32(レビュアー違う)
ワイプアウト・・PSX(SCEI)=27 SS(ソフトバンク)=31(レビュアー違う)
↑トゥーム〜の評価がPSX版のほうが低いのは、レビュアーの好みの差としか言いようが無いかと...
バイオはこんなところでしょう。
ワイプ〜の評価がSS版のほうが高い!
レビュアーの差というより「PSX版が前もって流行っていたから見た目の奇麗さだけではなく面白さがちゃんと評価されて点数が高くなった」
とは考えられないだろうか...

伝説のオウガバトル・・PSX(アートディンク)=32 SS(リバーヒルソフト)=28(レビュアー違う)
同級生2・・PSX(バンプレスト)=26 SS(NECインターチャネル)=27(レビュアー1人だけ違う)
↑...

エアーマネジメントの「同一号であの点差(←理由不明)」はマズイんじゃあないでしょうか...
好みが違うとはいえ、7点差はちょっと...ユーザーが混乱しまくりでしょう。

と、こんな感じです。
主なモノを抜粋してみましたが、他にもチェックしたいタイトルがある方はRESってください。

以上