  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
すっとすっと・・あれれええ  @ p29-dn03nunoike.aichi.ocn.ne.jp on 97/9/05 13:08:20
In Reply to: Re: エネミーゼロってどんな感じ?  
 posted by 牛泥棒  @ ppp18.fukui.nsknet.or.jp on 97/8/08 01:58:49
飯野賢治氏のマスターベーションではありますが、 
物凄い緊張感やストレスを引き出してくれます。 
 
ストーリーは驚くほど稚拙です。 
キャラクターが立っていないし性格も変、 
操作性ももう一つ、世界観も当たり前に統一されていません。 
 
マスコミで彼が語っていることとの隔たりは大きい。 
 
が、必ず「何か」をこころに残す作品になると思う。 
最近ただの消費ゲームばかりですが、E0は違う。 
 
他の文化、映画や音楽、小説などと 
比較するのが恥ずかしいほどの内容ではありますが、 
「新しいゲーム表現」はすこし垣間見えたような気がします。 
 
逆にこのゲームがこれだけ騒がれてしまうところ、 
飯野賢治氏がこれだけマスコミにとりあげられてしまうあたり 
ゲームの文化性の低さを証明したといえるでしょう。 
 
飯野賢治は「ゲーム文化を高めた」というより 
「ゲーム文化の低さを証明した」といったほうが 
今のところただしいと思いますが、どうでしょう。 
 
でも「エネミーゼロ」やってみる価値は十分あります。 
是非やってみてください。 
 
凄いでー!(ストレスが!緊張感が!怒りが!腹立ちが!驚きが!) 
 
 
 
  
 
 
  
 |