Re: こういう謎もTF5の面白みだね



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: すぎだんちょ @ proxy2.infosnow.or.jp on 97/8/05 00:47:08

In Reply to: TFVの謎(極め系の方々どうか読んで下さい)

posted by ??! @ webgw.khi.co.jp on 97/8/04 19:33:52

>
> ようやくPLAY COUNTが100回を超えたけどなーんもおこらへん!テクノソフトさん、なんかオマケないの?
> それは置いといて早速本題に入ります。
> 私の謎とはエンディング分岐条件の事です。
> 自分で言うのも何ですが、私は結構がんばってTFVをやっていると思うのですが最近BAD ENDINGが多い!当初、ラスボスを5MIN以内に始末すればGOOD ENDINGだという説がありましたが、ウチのTFVはそれを打ち砕くにとどまらず、日に日に厳しくなっているようにさえ思えます。以下に現象を列挙します。
> 1.時間ではない!
> 7th STAGE所要時間2MIN19SECでBAD ENDINGになった。このとき、ラスボスは第3形態。ラスボスのダメージゲージ(?)が真っ赤な十字のみになり、倒したと思ったら画面下の方から爆発が起こり、ラスボスは上に脱出。逆に7th STAGE 3MIN台でもGOOD ENDINGになったこともある。
> 2.極め度(?)ではない!
> ラスボス第3形態までノーミスで行ってここで1〜2機やられた(私にとっては相当な剛のPLAY)だけなのにBAD ENDING...逆に6th STAGE後半や6ボスでタコミスしたときにGOOD ENDINGだったこともあり。
>
> う〜む、ようわからん。今のところ気になるのは華麗度!かなぁ。これは、自分の印象なんだけど、ハイテンポボーナスをばんばん取ったり、それ以外でもとにかく撃ち漏らさず速攻で倒していくと難易度が上昇していくように思えるんだけど。
>
> とにかく、みなさんの考えが聞きたいです。マジで困ってます。一時はバグではないか?とすら思ったほどです。最近、第3形態のサンダーソード振り回しを避けることすら可能になってきたのにBAD ENDINGしか見てません。悲しすぎます。あっ、そうそう。私はゲーム雑誌の類は一切読んでないので、雑誌等でフォローされているならば一言そう書いてくれるとうれしいです。ではよろしくお願いします。このままではカンストはおろか9億点台にもいけないよーーーー!!!書き忘れていましたが、私のデータは全てNORMAL MODEでのものです。

僕は下手なんで、とにかく「ぶっ殺すー!!!」ってかんじで
オーバーウエポン(おもに...武器のなまえ忘れた^^;)うちまくって
クローがなくなったら死んで、クロー回収してまたOV打ちまくるってかんじで
やってます。
大抵は、本当のエンディングになるようなきがします。(よくおぼえていない)

セガ探偵団よろしく
http://www.hokuriku.or.jp/sugi/index.htm