SSを取り巻く環境云々



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: MaI @ ppp02021.nagoya.alles.or.jp on 97/8/02 15:58:47

 今のご時世、コンスタントに売れるとあって、やはり「アニメ絵恋愛」ものが
強いようです。

 PSの雑誌にもそーゆー線の影響が出始めているという話なので、
SS、PSともども、売れてる数は違うにせよ、置かれている状況は
さほど変わりはないでしょう。

 各社のCM攻勢、雑誌の乱発、コンビニを使った戦略もあり、一見すれば
ゲーム業界は賑わっているように思えます。

 しかし、ゲームのマンネリ化、同ジャンルの乱発。
 新しいファン層を開拓しようにも、それができないで保身に回っている
メーカーがほとんどなんじゃないでしょうか。

 つまり今のゲーム業界は、見せ掛けの流行を作っているだけ。
 利潤はぐるぐると、会社とユーザーの間を行ったり来たり。

 そして、目先の目新しさに飽きが訪れたとき、あっさりと
この裸の王様状態は終わります。
 
 この時、一番の被害を被るのはユーザーです。
 ハードは無用の長物と化し、ショップは次の流れへと身を任せていくだけ。
 誰も、未来なんて保証してはくれないです。
(当たり前の話をしています。分かってますよね?)

 それに気づいているメーカー(作り手に限定した方がいいかも)は、今のところ
少ないです。
 短い歴史しかないTVゲームですから、それもしょうがないと言えば
しょうがないでしょう。


 さて、過去一つの規格で成功したものと言うと、VHSビデオやCDがあります。
 これらは何故成功したんでしょうか?

 答えは一つ、選択肢の幅です。

 ユーザーはそれ一台あるだけで、様々な娯楽が楽しめます。
 業界もそれに対応して、同時進行のさまざまな「流れ」を作り、
一定の利潤とチャンスを、メーカー側に与えていくのです。

 そしてもう一つ、ビデオが売れた理由にAV(アダルトビデオ)が
大きく貢献していた、と聞きます。
    
 でも、それだけに固執していたら、現在のような状況になることは
なかったのは明らかです。

 CDにも、固定ファンを持つ「アイドル」というジャンル(?)があります。
 でも、それだけを推すワケじゃありません。

 でもゲーム業界では最近、規格を超えて同じ方向を向いてる気配が
あります。
 これが続けばどうなるか・・・。

 別に、今あるものを壊せとは言いません。
 ただ、もう少し選択肢が欲しいです。

 似たようなキャラクターゲームばっかりなんて、ぴゅ○たやア○リで
終わりにしないと。
 どうなったか覚えている人、いるでしょ?

                「I love that!!」 MaI