オーソドックスなゲームですよね。(TO)



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: ぽんぽこ @ d38.tsu-usr1.nisiq.net on 97/7/27 20:34:40

In Reply to: バイオ期待しすぎたかな(長文)

posted by PKG+E @ tottnei-007.seikyou.ne.jp on 97/7/27 07:43:33

>  とりあえず感想を
>
>  みなさん操作性についていろいろ言われてますが、僕はあれじゃないとできない人です。人によって3D系の操作って2種類ありますよね。ガングリみたいな3D視点で”上を押すと下を向く”な人と、”上を押すと上を向く”な人。バイオの操作性が悪いっていわれる方はどっちが多いんでしょうか。僕は”上を押すと下を向く”がすこぶるよい感じです。だからNiGHTSの水中に潜るシーンはリンクできずにイライラします(リバースモードつけろよな)。
>
>  単刀直入に言ってバイオおもしろかったです・・・が、特別というわけではありませんでした。グラフィックの美しさはこの手のゲームでは群を抜いていますが、シナリオ、謎解き、ゲーム性は、これまでの延長線上(スイートホームやアクションはないけどMCD版夢見館、D食)としか感じられませんでした(恐怖度もあんまり・・・はじめの犬はびびったが)。帯についてた、”ゲームに新たな歴史を作った金字塔”って言うのは言い過ぎだと思う(100万本以上売れたという意味では歴史を作ってるけどね。売れたってことはすごいゲームじゃないかって言う人もいるかもしれませんが、これだけ売れたのは口コミのせいじゃなくマスコミが”うわさの”とか、”話題の”とかいって雑誌に載せまくったからだと当時は感じました)。バイオがここまで言わせるソフトならもっと評価されてもいいゲームがあると思うんですけどね、PSのOverBloodとか。
>
>  ま、おもしろいことには変わりないのでアドベンチャーに興味のある人はやってみてください。

オーソドックスなゲームですよね。
銃を撃つのが気持ちがいいと