Re: コメント長くなっちゃった



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 牛泥棒 @ ppp18.fukui.nsknet.or.jp on 97/7/18 23:52:24

In Reply to: 売る人がいるから買うのか買う人がいるから売るのか

posted by 店長1号 @ hakone.netv.or.jp on 97/7/18 22:27:06


> 中古ソフトについて皆さんのご意見を聞かせていただけませんか。

中古ですか・・・。
一応ゲームショップのバイトの立場から一言。

中古がなかったら小売店は壊滅するでしょう。
新品オンリーでも、タイトルによっては薄利多売で儲けもある程度
期待できますけど、新品でも定価で買う人は少ないですからね。
となると、一本あたりの儲けはホント微々たるものです。
(ぼったくる店は別として・・・)
たとえば、某雑誌のランキングで帝王と化している
「○ス ○○ム○゛○」とか新品定価で買う人もいなければ
サタコレのように廉価販売されることもない。
昔、普通に仕入れたゲームも赤字で売ることになってしまうのです。
ということは、中古でもうけを出す以外、方法は無い。

僕も認められている以上、中古は利用してます。
買ったゲームをサイクルできるから
次のゲームも安心して買えるということです。

ながーい一言でした。