問題なのは・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/7/01 19:04:19

In Reply to: デット・オア・アライブを買う人どれぐらいいます?

posted by SEB @ ktmail.ktokai-u.ac.jp on 97/7/01 14:57:45

 問題なのはPS版は誰が作っているのかって事かな

 SS版はアーケードの人達が魂込めて作っているようですが、それではPS版はいったい誰が作っているんでしょうか?

 SS版と並行して、やっぱりアーケードの人達が作っているってのも考えられますが、他のスタッフ・・・下手をすれば外注なんて事もあるかもしれませんので、そこんところがはっきりしてから決めた方がよいのではないかと
 あと、PS版はベタ移植では?なんて言われていたからなぁ
 なんらかの追加はあるようだが

 それと、発売のタイムラグ
 原盤がPS互換基板で動いていた「レイストーム」のSS版は色々な問題から10ヶ月近い遅れ
 では「デオア」はどのくらいの差が出るんでしょう?
 PS版の開発進行度は、ラスブロ流に言えばステップ1の10パーセントってトコみたいだし

 この辺が問題やね

 あとは「乳揺れ度」か?
 「アーケードの再現度」って言えば聞こえはいいかな?

 ただ、全体的にもSS版とPS版にそれほど大きな違いが出るとは思えないな
 結局のところ、ハードの稼働率の多い方で選ぶのが吉かと

 まぁ、僕には選択の余地ないけれど
 あ、夏越えたらわからないかも(秋だったらMGソリッドも出てるしPS買っているかもしれないからな)