サターンってポリゴン綺麗ナリ



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/6/30 11:38:36

In Reply to: オイオイ!サターンってポリゴン綺麗じゃねーかヨ!!

posted by ちばば @ cache2.tokyo.xaxon-net.or.jp on 97/6/30 01:23:51

 PSに追いつく追い越すなんてのじゃなくても

 ほんっとに綺麗ですよね
 ソニックジャムのソニックワールド見ました?
 現段階ではサターン最高クラスの美しさです
 ただ、ゲーム性は皆無なので、意外に評判は良くないのですが、グラフィックだけを見れば余裕でPS、N64を超えているといっても良いのでは?と(結局オイラも比較しちった)

 正直言うと、PSやN64のポリゴンの質感ってあんまり好きになれないんだよね(特にN64)
 発色数や描画速度は遥かにSSよりも機能的(スペック的)には上の筈なのに、絵的に全然イケていないのが多すぎる
 たぶん、機能が強い分、制作者がそれにおんぶだっこしている面があるのかもね
 その分、サターンサイドの制作者面々は、十二分にSSの機能を引き出して、グラフィックとして綺麗に「見せて」いるから凄い

 でも、PS、N64では最低限の努力でもそこそこいける絵に出来るが、SSでは並以上の労力を費やさんと見れたもんじゃない代物になっちゃうってぇ欠点もあるらしいからね
 制作側の力量がモロに出て来ちゃうのは良いのか悪いのか
 SSのソフト開発は「つらい」らしいし(反面、各々でのカスタマイズの許容範囲が大きいらしく、自由度は高いらしいが・・・飯野氏の受け売りだけどね、これは事実だろう)

 ただ、ダメなソフトにありがちな「見た目でごまかす」ってのがSSではなかなか出来ないって点は、悪辣なソフトの淘汰に一躍かっているのかも
 これがPSなんかだと・・・・・・

 あぁそうそう、ちょっと思ったんだけれども
 「ソニックR」のグラフィックって、ポリゴンの質感がなんだかN64っぽくないですか?
 それを綺麗という人も多いだろうけど、僕は余り好きになれないなぁ
 僕は「ソニックワールド」のポリゴン質感の方が好きだな