まず環境整備からですかね?



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: Mystique @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/6/09 04:24:26

In Reply to: 桜塚星史郎

posted by ネットワークRPGについて @ Sendai15.mcgroup.or.jp on 97/6/08 23:14:48

ども、この前のDuelではこてんぱんに負けました…

でDiabloのBattle.Netを例に挙げればわかる通り、環境が非常に大切だと
思います。 特に昨日の米PC Magazineを見ると、Diabloがランキングの
一位でした。 つまりBattle.netの利用者も当然増えてきます。

最近Battle.Netの調子が物凄く悪いですよね。 なかなか繋がらなかったり、
ゲームが途中で切られたり(全員落ち)、チャットが凄く遅かったり。

恐らく参加する人間の増加にサーバー側にかなりの負担がかかっているのだと
思いますが、それでもこういうサービスを始めたのなら、責任を持って対応
して欲しいと思います。

SEGAからはPC用でVirtual ON、Manx TT、VF2などの通信対戦対応ゲームが
出ますが、僕としてはSEGAにもBattle.Netの様な通信ゲーム用のサーバーを
作って欲しいです。 そうすればもっともっと通信対応ゲームに対する需要も
増えるでしょうし、ゲーム熱も高まるのではないかと思います。

ではでは、文章が下手ですが、一応僕の言いたい事は伝わったと思います。
今度のDuel大会はいつになるかわかりませんが、お互い頑張りましょう。
今度は耳を頂きます。