  
 
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 
投稿者:
アンコロ  @ tko094.kikimimi.ne.jp on 97/6/04 16:33:23
In Reply to: ここに書くべきではないかもしれないが・・・。  
 posted by あらくん  @ h9000.iwakimu.ac.jp on 97/6/04 15:21:18
(ここから書くのは独り言です。) 
 
僕は途中で止めてしまいました。もちろんFF7です。 
DISK2までだるさをこらえてやったんですけど。 
というのも飛空艇さえ手に入れれば、またプレイへのモチベーションが沸くと 
思ったのですが、いざ空を飛んでみてもなにも変わりませんでした。 
そこで悟ったのです。このソフトは自分にとってつまらないと。 
 
原因はあらくんさんがおっしゃる通りストーリーの矛盾点です。 
マテリアの存在自体は「ゲームなんだから」の精神で自分をだませましたけど、 
あの唐突に唐突が重なる物語には耐えられませんでした。 
 
>1枚目終了のあのイベント・・・。 
これなんかもろにそうです。何故あそこで死ななければならないのか。 
何故あそこで主人公はあっさりと目の前の事実を受け入れてしまうのか。 
説明も無し。伏線もなし。 
作り手の陳腐な方法論によってあの場面が作り出されたのは確かです。 
 
>主人公の行動に、常に「?」マークが自分の中にあって、説得力がないのです。 
ホント。なんで苦悩してるのか・・・。某アニメの主人公も苦悩好きでしたけど 
説得力が段違い。 
 
>このゲームが300万本も売れてしまったという事実がこわいです。 
300万本売れるのは構いません。 
しかし300万人全てが違和感を受けずに、このソフトに心地よさを感じて 
いるとすれば、日本人の感性もたかがしれています。 
 
> スクウエアのゲームって、中身が「からっぽ」のような気がします。飾りは奇麗だけどね・・・。 
> みなさんはどう思ったでしょうか? 
空洞ということはありません。 
トバル2は詰まってます。遊べます。 
だからタクティクスには期待してます。 
 
> 読みにくい文章ですいませんでした。 
こちらこそ乱文ですいません。 
しかしクリアーもしてないヤツがここまでブーたれていいのかしらん。 
ちょっと反省。 
 
 
 
  
 
 
  
 |