Re: ズバリ想像力です!



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: アリカD @ 203.180.223.66 on 97/6/03 17:53:07

In Reply to: ゲームって変わったなー

posted by 滝山原人 @ cache.imnet.ad.jp on 97/6/03 17:29:12


> 最近、こう思いました。
> 十年でここまでになるとは。ポリゴンなどという物が出てきたり、ムービーなんかが入っていたり。
> でも、僕は今でも昔のゲームがやりたくなる時がある。今よりも全然単純なゲームなのに、それが逆にとても新鮮な物のように思える。
> それを通して、僕らは映像がきれい、とかだけでゲームの価値を決めていないかと思いました映像は確かに大事だと思う。でも、それだけではゲームの価値は決まらない、と思った。
> みなさんはゲームでなにが大切だと思いますか?

正確にいえば想像力を喚起してくれるゲーム? とでもいうのかな。現在の豪華なグラフィックのゲームとは反対のベクトルになると思います。別に、ムービーやサウンドに力を入れない方がいいというわけではありません。別次元の話で、送り手と受け手の感じ方がシンクロしたときに感動が生まれるというのが僕の考えです。

僕にとってのそういうゲームは「MOTHER」ですね。話せば長くなってしまいますのでやめますが、これはそういうゲームだと思ってます。