Re:これもあまり定かではないが。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: まー @ pool019.maxb.gardena.ca.us.dynip.earthlink.net on 97/5/28 12:42:10

In Reply to: Re: 単なる推測ですが。

posted by ウルトラマン @ melwais.melco.co.jp on 97/5/28 11:26:20


> そしてなぜスクウェアがPSだけか、というと、
> スクウェアって会社は常に先を行く会社みたいなので、
> やはり1つのことを極めていくということで、マルチプラットフォームは
> 考えなかったのではないでしょうか。(SFC時代もそうだったし)

それと優れた企画力を持つスタッフが大勢いるからわざわざ同じゲームを他機種で出す必要がないのでは?売れる企画は沢山あるのだからわざわざスタッフをオリジナルではなく移植に回すのもアホらしいでしょう。オリジナルのほうがやりがいがあるし。

> そしてスクウェアは(というかメーカーは)トップに立ちたいという願望が
> あるはずです。
> サターンではすでに絶対に越える事のできない大きな壁(セガのこと)があるため
> PSになったのではないかと。
> で、実際スクウェアはPS界のトップに立つメーカーになったでしょう。

どっかの経済誌で、スクエェアの方が「セガにはうさん臭さを感じた」とコメントしてました。まあ参入を決意した時はサターンのほうがむしろ優勢だったのでスクウェアの決断はかなり勇気ある物だったと思いますね。(少なくてもエニックスよりは)

まあ僕のも少し憶測ですが、どうでしょう?