ポリゴンとスプライトの華麗なる融合



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/5/27 17:03:51

In Reply to: 究極のゲーム

posted by TAKU・KAWA @ erato.senshu-hc.ac.jp on 97/5/27 13:31:01

なんだ、「ナイツ」じゃん

いやでも結構究極に近いですよコレ
どこをどうとっても「サターンならでは」だし・・・

 あとは、どっかがやってそうでどこもやってないのがカートリッジスロットにROMさしてやるゲーム
 「KOF95」のツイン・アドバンスト・ロム・システムがそうなんだけど、もっと究極的にやってほしいぞ
 「KOF95」以降、こう行ったソフトはガスガス出てくると思ったんだけど、後に続くものは出なかったな
 カートリッジ交換が面倒だからってのもあるだろうが、以前はそれがデフォルトだったんだし・・・・

 拡張ラムはアレはアレで良いのだが、方向性が違っちゃったなぁ
 アーケード移植の格闘ゲーム以外で使われていないってのも問題あると思うし、個人的にはもっともっと他のジャンルで使ってみても良いと思う(例えばSHTなどで・・・。具体的にどうってのはないけど)

 とにかくカートリッジスロットとCD−ROMの併用は今のところサターンのみの特権ではないかと
 まぁ、いろいろ弊害はあるんだけど(交換の面倒、開発の手間、スロットの疲弊、パワーメモリとの同時使用不可・・・などなど)、コレをほっといたまま次のステップ(例えば噂のブラックベルト)に行っちゃうのはもったいない

 どこか画期的なことやってくれないかなぁ