原作を知らなくても・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/5/24 15:22:50

In Reply to: マクロスって、どう?

posted by 眼鏡っ娘 @ wwwsv4.pcvan.or.jp on 97/5/23 21:54:36


> マクロスって、ガンダム(外伝じゃない方)を作ったCSKが開発して
> るんでしょ?でも、俺はマクロスの事をよく知らない。
> そこで質問!マクロスって、買いかなぁ?

 ゲーム部分は可もなく不可もなくって所ですが、ムービーの質はボクの知っている限りでは最高ですね(新作カット)

 体験版は1面のさらに一部のみでしたけど、ツボは押さえているかな
 雑誌記事などに載っている1面以降は面白そうですね

 で、質問に対する答ですが

 SS版マクロスはマクロスの劇場版をベースにしているみたいなので、原作を詳しく知らなくても充分楽しめると思いますよ
 劇場版自体がTV版とは結構違ったストーリーだったしね

 ほんのちょっとした予備知識程度で充分だと思うよ
 もし心配なら劇場版のビデオを探してみるのも良いかな
 とりあえず、TV版の話は知らなくて結構。むしろ知らない方が好都合


〜予備知識〜

 フォールド   ;ワープのこと
 SDF1     ;マクロスのこと
           人型に変形(トランスフォーメーション)
 アームド1、2 ;マクロス変形時、腕部となる艦艇
           それぞれが地上部隊、航空隊を収容 
           TV版だと1話目で撃破、轟沈したため別
           の艦で代用した
 バルキリー  ;主人公の乗る可変型戦闘機
 デストロイド隊;地上部隊
           用途により各種あります

 ゼントラーディ;男ばっかで巨人の異星人集団
           完全軍国主義で文化の概念なし
          なので「歌」「キス」程度でびびる
          女は敵性体でしかない
 メルトランディ;上の逆で女ばっかりの巨人集団
          ブサイクは何故かいない
          後にマックスの嫁となるミリアさんがいる
          性質などはゼントランと同じ
          実は劇場版ではあまり出番がなかった
 プロトカルチャ;上の二つ及び人類の祖
          詳しくは本編で語られるだろう
          マクロスにおける最大のキーワード

 一条 輝   ;主人公
          TV版ではウジウジなやむタイプだった
          が、劇場版では意外にしっかりさん
 マックス   ;本名マクシミリアン・ジーナス
          登場人物中、一番戦闘能力が高い
          ので、以降の作品でもよく出てくる
 柿崎     ;輝の部下その2
          TV版での死に様はあまりにも有名
          劇場版では端役(悲惨)
 フォックス  ;輝の上官であり隊長であり、頼れる先輩
 リン・ミンメイ;マクロス内の街で一番のアイドル歌手
         かわいいが結構迷惑系な性格
         詳しくは本編で体験して下さい
         彼女の歌は「兵器」クラス
 早瀬 美佐;一応のヒロイン
         暗くやや内向的な下士官(階級は中尉)
         実は家庭的らしい(初期設定資料より)
 その他   ;クローディア・・・フォッカーの恋人
         シャミー、キム、ヴァネッサ・・・艦橋オペレータ
         ブリタイ・・・ゼントラーディ艦隊司令
         エキセドル・・・その部下
         ボドルザー・・・ゼントランの親玉

 結構はしよったけど(特に後半)、こんな所かな?