ゲームショーでやってみた限りでは



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: レッドアイ @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 97/5/24 14:09:09

In Reply to: バイオハザード買います?(PS版やった人)

posted by aaa @ 202.235.159.131 on 97/5/23 19:28:09

 TGSにて序盤のみのものが出展されていたので、やってみましたが、PS版で気になっていた点が直された形跡がないので・・・たぶん買いません

 いや、ほんの些細なことなんですけどね

 まず一番に死体が残んないのがなんとも不満でして・・・
 それに、台詞の間とかは良いんだけれども、アクション部分などが不自然なこと多くて・・・
 緊急事態なのに立ち止まって照準合わせて行儀良くファイア!ではなんとも・・・(これ直すとゲームが違っちゃうけどね)

 あと、意味不明な「おつかい」要素が多すぎるのがゲーム的すぎて逆にさめちゃう

 特殊部隊の割に装備が貧弱だし
 戦闘訓練受けてそうな隊員って、4人ぐらいしかいないジャン
 館内においてある弾薬その他も不自然に感じて・・・

 総じていえば、ゲーム的展開が多すぎてイヤなんだよね
 まぁ、同時期にDOOMやってた影響が大きいんだけど
 アドベンチャーならそう割り切って、お使いじゃない謎解きを用意してほしかった(らしい謎解きはちゃちなものしかなかったし)

 とりあえずボクは買わないでしょう
 また、こういう人間や、すでにPSでやっている人間も多いでしょうから、SS版の売れ行きも思ったほどのびないでしょうね
 で、またいつもの悪循環

 だからって「お義理」で買うつもりはボクにはないし
 +アルファの部分がまだ明確ではないのだけど・・・

 あ、これはあくまでボク個人の意見なので

 好き嫌いは分かれるけど、できは決して悪いものではないので、未体験の方はとにかくやっておくことをお奨めしますね
 好みにあったかどうか(好きか嫌いか)はそのあとでも良いかと
 とにかく買ってそんはしないでしょう

 ホラーもアドベンチャーもそれほど本格的じゃないところが気になるだけです



〜ぼやき〜

「鍵なんざぁ、ちょうつがいとノブの下の3カ所を銃で撃ち抜いて蹴りあける・・・なんてのは特殊部隊じゃ常識だろ?」

「死体が動くことより、死体がいつの間にか片づけられていることに恐怖を覚えたぞ」(コレ、冷やかしではなくマジで)

「オープニングで撃っている銃はどこに行ってしまったのでしょう?また、アイテム画面を経由するとリロードのタイムロスがなくなるのは不自然(コレのおかげで助かってるんだけどね)」

 いや〜、ファンから非難ゴーゴーかなぁ
 この辺って、多分開発者も難易度を下げるためとか、ゲーム性高めるためなんかで妥協(変更)した所なんだろうけどね
 つまりはシステム面で不満があるわけやね