お答え感謝します。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: やすし @ 202.248.94.134 on 97/5/16 13:07:16

In Reply to: 砲スピードとは……

posted by ミサイル攻撃(株) @ 165.242.20.53 on 97/5/16 12:47:13

> 「砲スピードって何?」という質問に答えましょう。
>
> 砲スピードというのは、弾丸を発射するスピードのことです。
> 数値が大きいほど、弾丸を早く発射します。
>
> 砲スピードの数値が4Rのユニットと、10Rのユニットが
> 戦闘をすると仮定しましょう。戦闘が始まると、10Rの
> ユニットが先に攻撃を仕掛けます。そして、4Rのユニットは
> ダメージを受けた後(FPWやUNTが減少している)に
> 攻撃を行います。
>
> つまり、砲スピードの数値が大きいユニットのほうが、先に
> 攻撃することができるので有利だということです。
>
> #この説明でいいと思うけど、もし間違ってたら指摘してね。

そうだったんですか。
これからはその辺も考慮に入れて攻撃します。
実は”タンク”を戦闘機に装備すると飛距離が伸びるということ
をつい最近知った愚か者のヤスシ将軍なのです。
今後もよろしくお願いします。