Re: ちょっぴり懺悔



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: 勇者ああああ @ hnj1145.bekkoame.or.jp on 97/5/15 08:40:31

In Reply to: ちょっぴり懺悔

posted by 架空の犬 @ 203.140.15.44 on 97/5/15 08:28:32

> よくよく考えたら架空の犬は
> クラリスやナウシカの声優さんが
> 似たような役柄でゲームに出たら
> 100%買う人なので大勢に影響はないものの意味もなく評価がUPするって
> ことで影響はあると(評価時)。
> #自分がクラリスものであることをすっかり忘れていた人
> #注)クラリスとは(もしかしたら知らない人の為に)
> #ルパン三世「カリオストロの城」のヒロインです。以上。


おはようございます、架空の犬様(今日は朝五時から、会社にいます)。

つまり「ゲーム内容」と「声優のキャスティング(かな?)」を比較
した場合、「声優のキャスティング」が、ある個人の「嗜好性」に、
「クリティカルヒット」だった場合、「ゲーム内容」は超越されたところ
で、「購買意欲」が発生し、購入する、ということですよね。

でも、ユーザーの中においては、そういったユーザーは少数派であって、
結果、大勢(販売数)に影響は少ない、といった感じですかね。