人間なかなか死なないよね



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: sayaka @ h44-077.umi.ne.jp on 97/5/03 03:40:58

In Reply to: アドバンスドワールドウォーの悪口(なのか?)!!

posted by そにっ君 @ 202.17.127.140 on 97/5/02 11:24:15

> これはアドバンスドワールドウォーへの友人の意見です。
>
> 敵のユニットがあまりにも硬すぎる、これが最大にして最強の難点だと言っています。
>  ※具体例 急降下爆撃機で爆弾の雨を降らせ、野砲で間接攻撃を加え、軽戦車に歩兵まで攻撃に参加させても敵の軽戦車ユニットがまだ生き残っていたそうです。(まあ、地形効果を無視して攻撃をしかけたせいだろうと言っていましたが…)
>
> とにかく、敵ユニットがやたらと硬く、死んでくれないおかげでストレスがたまりっぱなし、挙げ句の果てには士官学校の卒業試験すら攻略不可能という現状だそうです。
>

現実ではなかなか部隊が全滅しないものです。
きっと実在した将軍たちも、かなりストレスがたまったことでしょう。
そういう意味で、シミュレートが完璧すぎかもしれません。
ストレス発散型のゲームじゃないですね。
ちなみに、無理に撃破せずともFPWを削ってZOCを消滅させるだけでもよい場合があります。


> ちなみに、彼はシュミレーション初心者ではなく、MDのアドバンスト大戦略のキャンペーンであの「シーライオン」シナリオまで進んだという人間です。(ちなみに索敵は中級、天候はON)
>
> 以上、友人の意見ですが、どうでしょう、誰か彼にご意見・質問・アドバイス等ありませんでしょうか。
> ちなみにこの件で彼はひどくショックを受け、もうサターンユーザーを辞めて、パソコン一本に絞りたい、もしくはぷれす亭に乗り換えるなどとほざく始末です。
>
> どうにかして下さい…

ぼくはMD版『アドバンスド大戦略』はエンディングまで行きました。
もしかしたら、お友達は『大戦略』のファンなんでしょうか?
だとしたら、セガ版とシステムソフト版は違うゲームだと考えた方がよいです。
パソコン版一本に絞るのが正解です。


ではでは。