
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
静御前 @ hmt.hitachi.co.jp on 97/4/30 18:22:04
In Reply to: パソコンはリチウム電池の交換なんてします?TO
posted by ITASAN @ mhikeeper.mhi.co.jp on 97/4/29 20:11:25
古いデスクトップAT互換機はマザーボードにセガサターン
と同じようにリチウムマンガン電池が載っていて、数年経っ
たら交換していました。
しかし、98や最近のAT互換機は充電可能なリチウム二次
電池を使用し、1時間電源が入っていれば一週間くらいは
時計が動作するようになっています。
ノートパソコンは本体用のバッテリーを使用します。

|